指導員紹介


『みどりの寺子屋』の指導員は、全員が夢や目標に向かって努力し続けています。当たり前のことを当たり前にやることを大切にし、人の心を大切にできる人間性豊かな人物です。

緑川が水泳やバレー指導を通じて小さなころから知り、保護者の方もみな素晴らしい、安心かつ信頼できる自慢の指導員です。

勉強を教えるだけではなく、悩みや困っていることを相談したり、身近なお兄さんお姉さんとしての機能も果たしています。気軽に話しかけられる存在です。



三枝 謙太郎(さえぐさ けんたろう)

 

就職内定を断り、中学校教員になるために大学に再入学しました。 

子どもとバレーボールを愛する知性とユーモア、優しさと熱さを兼ね備えています。やる気にさせる言葉がけと人の心を大切にする指導を展開します。

一人でも多くの困っている子どもたちに勇気と力を与え、生きる力を身につけさせたい、という思いにあふれています。

みどりの寺子屋指導員の他、スポーツインストラクターとしても活躍しています。(ピアノ指導


山岸 未歩(やまぎし みほ)

 

寺子屋卒業生。中学時代に三枝先生にバレーの指導を受けました。学んできたフランス料理をベースに、手ごろな価格で、体に良い食材で、おいしい料理と心安らぐサービスを提供するお店を出す目標があります。調理師免許取得。現在は自立し、3つの飲食店を掛け持ちしながら、料理の研究と経営について毎日学んでいます。

優しく美しい心が魅力です。どんなことでも丁寧に対応してくれます!

 


 髙辻 花凜(たかつじ かりん

 

夢の実現のため、大学受験合格を目指して寺子屋で学んでいます。高校3年生です。

落ち着いた穏やかな雰囲気で、とても気が利きます。市内施設で子どもたちを対象とした仕事経験があり、生徒さんの気持ちに寄り添った指導をすることができます。

生徒さん達のために頑張りながら、自分を磨き続けます!よろしくお願いします!